あさいこどもクリニック     06-6926-1850

院内感染をふせぐ



1. 予約を基本にして 院内で病原体のうつし合いをふせぐ
2. 待合室と外廊下と外トイレの窓に換気扇を追加設置して WHOの換気基準10分間に1回室内の空気を入れ替えるようにしています。そのため 暖房冷房の効きが悪くなっています。 空気の流れですが
1. 待合室は授乳室のルーバー窓 →隔離室の換気扇で排気 
2. 外廊下は階段の窓 →外廊下の換気扇で排気 
3. 診察処置室は診察室の窓すきま →処置室の窓換気扇で排気しています
ちなみに 天井付け換気扇は建築基準法で2時間に1回のペースで空気が入れ替わることが決められているだけなので 窓や壁の換気扇で強制換気している飲食店etcを選ぶといいでしょう

3.  一人ずつ 診察や検査/処置後の手洗いを 30数年前にDrになって以降つづけています 【診察デスクの横に手洗いがある医療機関をお奨めします/頻回に手洗いをしていない医療機関が殆どという現状があるので】
 床の清拭やおもちゃ/機材の清拭に「次亜塩素酸ナトリウムやG2TAMαプラス」を使用して付着微生物量を低減させています
4. 麻疹ウイルスと結核菌は同一空間に30分ー1時間以上いるだけで感染する可能性がでてきます(2020年現在 麻疹ウイルスの感染確率はほぼゼロ 結核菌の感染確率は高齢者の常住場所や空気のよどんだ多人数の集会場所以外はかなり低値です)。
他のハナセキカゼやインフルエンザウイルスなどはセキクシャミ飛沫が扇状に2m以内の床に落下していくので 2m離れるとうつりにくくなります。 セキクシャミ飛沫を他者の顔にむけないよう お願いします(世界共通のセキクシャミエチケット
5. 体液の付着する処置(採血・点滴・座薬挿入・ミズイボ取り・胃洗浄など)には トレーも含めてディスポ(使い捨て)器具を使用しています
6. 微量採血(指先から8滴の血液をもらうとCRP・白血球数といった組織障害程度がわかる:発熱24時間以降で評価可能)には 針と針周辺部を含めたディスポ(使い捨て)器具を使用しています